ウクライナ発:
エクスペリメンタルレーベル:
Kvitnu をご紹介!

★
Kotra & Zavoloka / Wag The Swing / (CD) ウクライナの
エクスペリメンタル/
ライヴ*エレクトロニクスなアーティスト:
Kotra そして
Zavoloka の2人が、05年~06年にかけて繰り広げされたジャム*セッションを収録したアルバム。各々のソロ作品とはまた違った
フリージャズ的な緊張感を孕んだ感触。素晴らしすぎるジャケットのアートワークは
Zavoloka本人が担当。グラフィックの才能もハンパないのであります。
全24曲 [ 2006 /
Kvitnu]

★
Dunaewsky69 / Xquisite.Xcerpt. / (CD) ウクライナのアーティスト:
Dunaewsky69 こと
Alexander Gladun のワイルドな
エレクトロアルバム。プロデュースには、
Kotra こと
Dmytro Fedorenko、ジャケットのアートワークは、
Zavoloka が担当。
全12曲 [ 2007 /
Kvitnu]

★
Zavoloka / Viter / (CD) AIR / WATER / FIRE / EARTH と云う4つをテーマにシリーズ化している、Zavoloka の4エレメント*シリーズ:AIR 盤!
コントラバス /
ヴァイオリン /
ヴォーカルをフィーチャーした、
コンテンポラリー かつゆったり呼吸するようなリラクシン盤。ジャケットのアートワークは、
Zavoloka本人 が空をイメージしデザインしたそうです。素ん晴らしい!
全7曲 [ 2007 /
Kvitnu]

★
Critikal / Graphorrhea / (CD) コンセプチュアル*ユニット:
Critikal とは、
Nexsound のボス:
Andrey Kiritchenko (
ウクライナ) をはじめ、Dmytro Fedorenko a.k.a.
Kotra (
ウクライナ)/
Jeffrey Surak (
アメリカ)/Tobias Astrom a.k.a.
Militant Fields (
スウェーデン) と
実験精神旺盛な男闘呼4人が互いの
マテリアルを
エディットし曲を構築していくと云う
尖鋭プロジェクト!そのサウンドはジャケット同様、曼荼羅のように一見複雑なようでありながらもトータルバランスが絶妙!THE
エクスペリメンタル電子写経!
全13曲 [ 2007 /
Kvitnu]

★
Kotra / Reset / (CD) 独特すぎる
Kotra のブルータルでピュアな
電子ノイズがサクレツ!彼のフクザツな電子回路=脳髄にて発生するホワイト*ノイズサウンド!ビートルズ『ホワイトアルバム』をも凌ぐ?!スペシャル*ホワイトジャケット!
Kvitnu 作品のジャケットはどれも素晴らしいのであります!
全16曲 [ 2008 /
Kvitnu]