2009年5月24日日曜日

★ DJ YAS / CLIQUETPAR / クリケットパール / エレクトロニカ/ タイトロニカ / Kemuri Productions / ヒップホップ

DJ YASLive Mix、そして、タイエレクトロニカ(タイトロニカ)の作品をご紹介!


DJ YAS / AOI LiveMix.Vol1 at KazeCafe / (MIX CD)
From Kemuri Productions!!! at カゼカフェ from 福岡!!!
復活するLamp Eye、数々のプロダクトを続けるレジェンドDJ:DJ YASLive Mixが解禁!!!!!2008年12月に福岡の地に舞い降り、Undergroundを中心に様々なアーティストを迎えるカゼカフェにて行われた激ヤバ*パーティー『AOI』で収録されたDJ YASLive Mix音源がレーベル:カゼRECORDSよりデジパック仕様で遂にリリース!!!これまで日本のHip Hopシーンを支え、現場でのプレイを磨き続け、高いキャリアを重ねる一方、自身の楽曲せ製作・RemixProduct 等、着実な活動を重ね、自分のスタイルを貫き続けるDJ YAS氏!!!!名機Zero 4KorgKP3を駆使したライブプレイ/ミックスプレイに息をのむあっという間の60分間!アートワークにはPopy Oilが率いるMollweide grafixよりNAMが描き、彩られたスペシャル*デジパック仕様。完全マスト!!




CLIQUETPAR / CLIQUETPAR V.S. HANALI / (7インチ)
タイランド + エレクトロニカ = タイトロニカ!!!!!
タイトロニカタイ+エレクトロニカ)の俊英:CLIQUETPARクリケットパール)のキャッチーなポップアップブレイクビーツトラックと、壊れかけの MTRを使った即興演奏で知られる土岐拓未&DJの櫻井和幸よる裏ブレイクスユニット:HANALIハナリ)による激ブルータルな音響ハウストラックのカップリングによる、日タイ決戦の金曜日。

2009年5月18日月曜日

★ 細胞文学 / 斉藤友秋 / EIMOSEZ RECORDS / フリーフォーク/ ブルース / エクスペリメンタル / アヴァンギャルド

京都の素晴らしきデュオ:細胞文学 の作品をご紹介!



細胞文学 / S/T / (CD)
細胞文学が自身のレーベル:EIMOSEZ RECORDS からリリースした2ndアルバム。プリミティウ゛というか、ジャマし合う音が一切其処には無い。気がつけば其処は無限に広がる音の原野だったのでした!




斉藤友秋 ( 細胞文学 ) / S/T / (CD)
京都:細胞文学の歌/ギター、斉藤友秋さんのソロ作!よりアコースティックで柔らかいサウンドと危うくて優しい歌を全面に出した、歌もの名盤

2009年5月10日日曜日

★ さかな / Initial Work Collection1990~1991 / Blind Moon / ブルース / カントリー / エクスペリメンタル / アヴァンギャルド / フリーフォーク

スペシャルデュオ:さかな の新作をご紹介!



さかな / Initial Work Collection1990~1991 / (4CD)
1990-91年この期間にリリースされた初期の作品『マッチを擦る』『』『』『ワールドランゲージ』が、リマスター/新たなジャケット*アートワーク(もちろん、西脇さん作) にて、豪華4枚組!となってリリースされました!穏やかな実験性とハッとする美しさに満ちた本作は、まるで水面に広がる不思議な模様の波紋と時折キラめく反射光のよう。さかなが未だ水の中でプクプクしていた頃の貴重な音源たち。お聴き逃しなく。
そして、さかなは陸に上がって未開の地を歩き出すのでアリマス。
特典ステッカー付き




さかな / Blind Moon / (CD)


【 レ コ メ ン ド 】
空港行きのバスから、新潟の空を見ていました。ヘッドフォンから、さかなが流れていました。
ポコペンと西脇さんが絵を描いています。どこにもみたことない絵です。だれにもマネできない絵です。
とってもささやかなのにどこまでも広がっていく。そんな絵をまた見たくて、くりかえしくりかえし聴いています。
ひとりでも多くの人に。という願いをこめて。
 --原田郁子 (クラムボン)


2000年にリリースされた『Blind Moon』が、2008年にリイシューポコペンさん西脇さん2人だけのギターと歌のみで編まれたブルージーでウイスキー色したデュオ*アルバム。グビグビ呑むのではなく、チビチビ舐めるように頂くのが美味◎ ウイスキーグラス越しにしか映らない風景が広がるロードムービー的に味わい深い作品。
砂埃が目に入って涙目。。少し休んだら、また旅を続けましょう。さァさァ。

2009年5月8日金曜日

★ NEXSOUND / Bip Hop / Andrey Kiritchenko / アンドレイキリチェンコ / エクスペリメンタル / 実験音楽 / サウンドスケープ / フリーフォーク / エレクトロニカ / ミニマル / IDM

ウクライナ発のエクスペリメンタル*レーベル:NEXSOUND よりご紹介!



Andrey Kiritchenko / Kniga Skazok / (CD)
ウクライナの皇帝(笑 アンドレイ キリチェンコ のド名盤1stアルバム!グリッチコアとも称されますが、目を閉じれば涼風を感じるエレクトロアコースティック!必聴ッ!

[Notes]
Fairytales and electronic music. What if you were to give back a soul and a smile to this sound you listen to? What if you closed your eyes and imagined what your favorite children stories were to sound like? The pretty princess and the big bad wolf have jumped out of their pages and become little themes and sound waves. They step gently and softly to your ears, enacting their relentless quests and fights as subtle melodies and rhythms. "Kniga Skazok": the book of fairytales turned into music.
Fresh from his collaboration with Andreas Berthling and Kim Cascone, Andrey Kiritchenko presents here his first and longest work to date under his own name. Letting behind the most obscure experimentations and atmospheric works he releases as Nihil Est Excellence and Sidharta, he goes back here to more gentle and subtle arrangements, seductive structures and precise compositions.
On the foundation of a modern and abstract genre, Andrey Kiritchenko paints beautiful and naive stories perfectly fitting his clicks and tones. An album to be listened to with your eyes closed, a bedtime story for your ears.




Andrey Kiritchenko / Interplays, in between / (CD)
クリックグリッチノイズと歌ゴコロ。それに生活の音。ウクライナから届けられる穏やかな電子音風景。それは、アンドレイ キリチェンコ の日常。名盤2ndアルバム!

[Notes]
If "Kniga Skazok" was Andrey Kiritchenko's interpretation of traditional fairy tales, "Interplays, in between" presents the bridge between the two sonic fields dear to this artist. On the one hand, this album features the precise clicks, sharp glitch and touching melodies that can be found on his earlier recording, and, on the other hand, we hear here the very subtle use of field recordings, distorted voices and unusual use of strings instruments which have been witnessed by this musician's live audience.
Subtility and emotion are the key words of "Interplays, in between". Andrey Kiritchenko demonstrates here how electronic and acoustic music can meet and mix without loosing their particularities. Emotional music without easy pop kitschness, gritty frequencies made human.
Andrey Kiritchenko shows with "Interplays, in between" how emotional, though original, his music is and present 10 charming tracks of frequencies, beats & bits that confirm his status of confirmed value of nowadays' electronic composer.




V.A. / Bip-Hop Generation Vol. 9 / (CD)
フランスエクスペリメンタル*レーベル:Bip-Hopコンピレーション!首領:Andrey Kiritchenko (ウクライナ) をはじめ、Kammerflimmer Kollektief (ドイツ) / Spaceheads (イギリス) / Illachime Quartet (イタリア) / Adrian Klumpes (オーストラリア) そして、Hauschka (ドイツ) & Antenna Farm (イギリス) のコラボ など、静寂に包まれる作品

[Notes]
a series of International compilations gathering people creating music, sounds, based on machines, mix... Creative Electronica, experimental I.D.M.